みなさんこんにちは。
彼女のために自分でバラ育てちゃう系男子、略してバラ男子RoRoです.
さて、僕は現在、こちらの本でバラの勉強をしています。

鈴木満男氏監修の『決定版 美しく咲かせる バラ栽培の教科書』という本です。
ちなみに、前回の学習内容はこちらです。

本日は14日目ということで、バラの咲き方について学びます。(p.24-p.25)
いきなりですが、まずはこちらの写真をご覧ください。


両方とも綺麗ですよね。これ実はどちらもバラの花です。
僕は初めてこれを見たとき、とても驚きました。なぜなら僕は、ずっと1枚目のような花のを「バラ」だと思っていたからです。
おそらく多くのバラ素人さんは、花の形を見てなんとなくその花がバラかどうか判断していると思います。
「あ、これ花の形がバラっぽい」=「バラの花だ!」てね。少なくとも以前の僕はそうでした^^;
※ちなみに1枚目の写真は、バラの花形(はながた)で「ロゼット咲き」、2枚目の写真は「一重咲き」と言います。
今日はこの花形と花弁の種類について学んでいきましょう。
本日のメニュー
花形の種類
Q.そもそも花形(はながた)ってなに?
A.花形とは花びらが集まった部分(これを花冠と言います)の咲き方のことです。
花の中心を花芯(かしん)と言いますが、この部分の花びらの巻き方や開いた時の花芯の分かれ方、花びらの枚数などで呼び方が変わります。
先ほど紹介した「ロゼット咲き」や「一重咲き」も花形です。
まずはこの花形の種類を一通り見ていきましょう(名前をクリックすると写真が見られます)。
ロゼット咲き・・・外側の花弁(花びら)に比べて内側の花弁が小さく、花が開ききると花芯が平らになり、花びらが放射状に並んで見える咲き方。
高芯咲き・・・花びらが花芯を高く包み込むように咲く咲き方。さらに咲き進むと形は変化することが多い。
抱え咲き・・・花芯の巻き方で5分咲きぐらいになると、花芯が緩くほぐれるような形になる咲き方。
クォーターロゼット咲き・・・ロゼット咲きに似ていて、5分咲き程度になると花芯が4つくらいに分かれる咲き方。
ポンポン咲き・・・花びらが小さくたくさん集まって、ポンポンのような丸い形になる咲き方。
カップ咲き・・・花芯が高くならず、丸くカップ状になる咲き方。
一重咲き・・・花びらの数が5枚の花で、野生種に多い。
平(ひら)咲き・・・花びらの数が6〜19枚程度の花。
半八重(はんやえ)咲き・・・花びらが横から見たときに平らになるような咲き方。
一口にバラと言っても、その形は実に様々ですね。う〜ん、バラは奥が深い🌹( ´ ▽ ` )
花弁の種類
Q.花弁にも種類があるの?
A.あります。
花弁(かべん)とは花びらのことで、花びらの形にも「剣弁(けんべん)咲き」などのように名前がついています。
代表的なものを4つ紹介しておきますね(こちらも名前をクリックすると画像が見られます)。
剣弁・・・花びらの縁(ふち)が外側に反り返り、とがった形になったもの。
半剣弁・・・剣弁ほどとがってないが、花びらが外側に反り返ったもの。
丸弁・・・花びらの縁が丸みをおびているもの。
波状弁・・・花びらの縁が波打っているもの。
バラの呼び方のパターン
花形と花弁の種類を一通り覚えた所で、今度は実際にバラの呼び方を学びましょう。
呼び方は以下の2パターンです。
- 花形だけで呼ぶ
- 花弁+花形で呼ぶ
例を挙げて順に解説していきますね。
例えば『黒蝶』というバラは「ロゼット咲き」、『ベビーロマンティカ』というバラは「カップ咲き」のように、(1)のグループは”花形のみ”で呼びます。
一方、『ウェディングベルズ』というバラは「剣弁高芯咲き」、『マイガーデン』というバラは「丸弁抱え咲き」のように、(2)のグループは”花弁+花形”で呼びます。
このようにバラを咲き方で区別する時は、花形・花弁の所で覚えた名称を、単独あるいは組み合わせて呼称します。
いかがでしたか?
今回学んだ呼び方は、テレビや雑誌、本などで度々耳にすると思うので、「あれなんだっけ?」と思ったら、またこちらの記事に戻ってきて復習してくださいね。
一気に覚える必要はないですよ。大好きなバラの品種と共に少しずつ覚えていきましょう( ^ω^ )
本日のまとめです。
・花形(はながた)は花びらの集まった部分のことだよ。
・花弁(かべん)は花びらそのもののことだよ。
・咲き方の特徴ごとに名前が付いてるから、少しずつ覚えていこう!
いつもありがとうございます。
ブログランキングに参加していますので、よかったらポチッとお願いします^^
次回の内容はこちらです↓↓↓

It’s too bad to check your article late. I wonder what it would be if we met a little faster. I want to exchange a little more, but please visit my site baccarat online and leave a message!!