みなさんこんにちは。
彼女のために自分でバラ育てちゃう系男子、略してバラ男子RoRoです(笑)
突然ですが、みなさんは『世界バラ会議』というのはご存知ですか。
3年に1度開催される、バラ界のオリンピックのようなものです。
僕は最近この会議の存在を知り、色々と調べていました。
そうしたらなんと! 2024年の第20回会議は日本(広島県福山市)で開催される予定ではありませんか。
これはみなさん、もう行くしかないですよ!ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘笑
僕も時間を作って、絶対に彼女と(その時は僕の奥さんになっているといいな)をつれて、一緒に行きたいです。
世界中から人が来るなら、英語も勉強しておかなきゃなぁ、なんて今からワクワクしちゃいますo(^▽^)o
英語のレベルは学生時代でストップしているので、少しずつバラ栽培に関する英語も覚えていこう。そしてバラ会議までに、海外の薔薇ブロガーさんのお友達を作って、交流できたら素敵ですよね〜
もしかしたら、2024年の会議で日本で会えるかも?そう考えたらワクワクしませんか?
このワクワク感は文字では表現しづらいですが、ブログ読者さんにも伝わってくれたら嬉しいです。
本日のまとめ
・2024年に日本で世界バラ会議が開催されるよ!
・英語の勉強を頑張って海外のバラ愛好家(ロザリアン)と交流しよう!
いつもありがとうございます。
ブログランキングに参加していますので、よかったらポチッとお願いします^^
tamoxifen ovarian cancer Cancer Discov 2014; 4 61 8