こんにちは、RoRoです。
最近は「梅雨」で、ずーと雨が降ってますね☔️
お野菜に水をあげなくていいから、「楽ちん」だなぁなんて思ってたら…
これ、見てください↓(画面中央にご注目)

え?
これってもしかして…
うわーー、せっかく発芽した「ダイコン」の芽にカビが生えてるよー😱
これはショックです(´・ω・)
「種まき→発芽」の工程は、梅雨の前に終わらせておこう!
でも幸いなことに、発芽した「ダイコン」は、2つのペットボトルに分けていたので、一方は助かりました。
かぴバラ男
昔から『卵は一つのカゴに盛るな』って言うけど、その通りだな
カビの生えた「ダイコンの芽」はすぐに処分しました。
これからは、残ったこの子を大事に育てていきます↓

ダイコンが出来たら、どうやって食べようかなぁ。今から楽しみです☺️