こんにちは、RoRoです。
僕は現在、『春大根の種は秋にまいても育つのか?』という企画をしています↓

『春大根の種』を秋にまいてみた【果たして無事に育つのか?】こんにちは、RoRoです。
以前、百円ショップで購入した、こちらの「ダイコン」の種↓
「百円ショップの種をペットボト...
前回はたくさんの種が発芽しました🌱

毎日、たっぷりのお水と、お日様の光を吸収して、すくすく
発芽から約1週間でこんなに成長しました↓

混み合ってきたので、今日は『間引き』をしていきます。
少しかわいそうですが、エイヤッ!っと引っ張ります。


引っこ抜かれたダイコンたち↓

お味噌汁か何かに入れて、美味しくいただきましょうかね。
さて、こちらが『間引き』完了後のプランターです↓

ビフォーの写真がこれですから↓

だいぶスッキリしましたね✨🌱✨
今後の成長が楽しみです( ^ω^ )
【おまけ】

以前の記事で、「ラディッシュ」が丸くならない話をしましたよね↓

ラディッシュの実が丸くならない?葉っぱが赤い?【僕の失敗談】こんにちは、RoRoです。
以前植えた『ラディッシュ』が、「間引き」と「土寄せ」をせずに放置したら、こんな感じで↓ 丸くならずに失...
前回の失敗を踏まえて、今回は「土寄せ」と「間引き」に気を付けました。
そうしたら、ちゃんと実が丸くなりましたよ!

今夜は、スープにして美味しくいただこうと思います😋
よかったら、ラディッシュ育ててみてくださいね。
では、また次回のブログでお会いしましょう(・◇・)/